東京メトロ「葛西」!懐かしの「ゲームズマーヤ」店長!

雑記

2017/12/27

東京メトロのおすすめスポットに「ゲームズマーヤ」の記事が出ているのを見つけました。

東西線葛西駅の近くにあるゲームショップです。

ゲーム大好きな今年35歳になる息子が、幼稚園・小学生の時に、よく通ったお店で、懐かしさで思わず記事を読みました。

当時、いつも笑顔で元気なお姉さんが、優しく対応してくれたのがとても印象的でした。

30年近く経っているものの、写真を見て、やっぱりこの女性だ、と思いました。

(抜粋記事)
レジ上に並ぶ色紙を指差しながら、「こっちは名越さんでしょ、あれは日野さん、これは〝モンハン〟の辻本さんかな」と、
店長の秋谷久子さんが口にする名前はいずれもゲーム業界のビッグネームばかり。

店長の秋谷さん、ゲーム雑誌で連載を持ち、ヒット商品を見分ける〝予言者〟として知られる日本一有名なゲーム屋の女将さん。マーヤで発売イベントを行うメーカーも多いそうです。

秋谷さんがヒットを見抜けるのは、毎日お客さんに優しく声をかけているから。店に来た人の顔と、過去に買った商品をほとんど記憶するという〝個人マーケティングデータ〟を駆使し、「今日はこれを買いにきたんでしょう?こっちの新作も面白いわよ」と声をかけていきます。

秋谷さんは、いつも愛想よく、私や子供達のゲームの相談にのってくれていたので、この記事を読んで、ほんとに納得です。

気持ち良く接してくれた笑顔が、今でも脳裏に浮かぶ、好感の持てる女性でした。

30年以上も、お客さんを楽しませることに徹し、信用を得てきたんだなと感心しました。

ゲーム雑誌で連載まで持っているとは驚きです。

ヒット商品を見分ける〝予言者〟でもあるとは、びっくり!

久しぶりに秋谷さんに会ってみたくなりました。

ゲーム好きの方には、きっとおすすめのお店だと思います。

タイトルとURLをコピーしました